スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

さつまあげを・・・

2010年10月17日

いろんな具材を包み込み・・・
                           たらの白身を、細かく細かく・・・たたき・・・海老も20ピキ切って練る・・・練る・・・
包み込む具材は、コーン、枝まめ、海老、玉ねぎ、牛蒡、大葉、タコ、シャウエッセン・・・
                           冷蔵庫の中には、これだけしか,合う素材が・・・思い付きがこれだけでした。
                           色んなのを包み込んでみましたが、大葉も玉ねぎも牛蒡も、野菜は何だか甘さがあってなかなか美味しいですよネェ。。。おでんネタにも出来るから、次回はもっとたくさん作る~と後々らくだよねぇ~
高速道路の諏訪サービスエリアだったかなぁ~まぁ、どこにでも結構あるけどはんぺん屋さん。上げたてを串に刺したりして売ってありますが、美味しいだけに、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
あれを何とか、自分でもと思いついて・・・2日前はるみキッチンではんぺんをやっていたら、どうしても作りたくなり。。。。
簡単だよ。。。。塩。卵白。片栗粉。混布だし。酒。みりん。あとは、包み込みたいものです。




うなぎと、しじみ汁、ヨーグルトに、作り置きのリンゴジャム・・・・なかなか、手抜きです。




(有)恵村

http://www.emura-excel.jp

 

  

Posted by 恵子 at 18:33Comments(0)