スポンサーリンク
東京ランウェイー
2012年03月21日


(^o^)スザンヌ
シャーベットカラーはやっぱり外せない!
(*^_^*)アブちゃん
ランウェイでした…間違えていてすいません
Posted by 恵子 at
09:36
│Comments(0)
迷ってます( ・・?)
2012年03月20日

真ん中のは〜金胡麻…498円
左のは、胡麻ドレッシング〜今売り出し中〜508円(*^.^*)
どれも1リットル〜美味しいよ!
Posted by 恵子 at
19:04
│Comments(0)
東京ガールズファッションショー
久々に桐生珈琲
2012年03月20日

最近は高山でも〜モーニングサービスが付くように成りました。
嬉しいなぁ〜
最近はビジネスホテルは朝食が無料で付いて当たり前になってきた…
ひまわりの後の【臥龍温泉】も朝の温泉に朝食が付くらしいが…
何だかワクワクドキドキ感…わざわざホテルの朝食を1500円も払って食べていた時代とは、全く変わってしまった…
幸せな時代なのかもねっ
http://www.emura-excel.jp
Posted by 恵子 at
16:52
│Comments(0)
ひらゆの森
2012年03月18日




やっぱり一番いいかもしれない〜温泉好きな私には、たまらないよo(^∇^o)(o^∇^)o
いくつもの湯壺には湯の花の加減も違いと〜様々で、温度も違います。(o>ω
茹ってきたら、勿論水風呂、サウナ、休憩所を渡り歩いてあっという間に二時間が過ぎていて、コンパニオンちゃん延長戦お願い(-人-)祈りながら、携帯片手間に温泉壺からはい上がりました。
これで五百円は安いよヽ(´▽`)/
Posted by 恵子 at
20:24
│Comments(0)
漬けマグロと漬けサーモン
2012年03月13日

漬けマグロとサーモンの丼です烏賊
と甘海老も入り、パリパリ海苔を入れて…
なめこ味噌汁を添えて…
ミズナとトマトとコーンシーチキンのゴマ和えサラダです
花粉症対策にヨーグルトは欠かさず食べましょう
生姜のガリもたっぷりねぇ…
http://www.emura-excel.jp
Posted by 恵子 at
09:20
│Comments(0)
やっと咲いていた梅の花
2012年03月08日

春の足音がじわじわっと、ちかずいてるような…
また…雪とか天気予報が言うけれど、やはり暖かくなりつつあり〜ダウンの防寒コートの役割も少なくなりましたね〜
今年の春はシャンパン色のやわらかい色合いのカーデガンが可愛い
足元も軽く出掛けたいですよね〜
http://www.emura-excel.jp
Posted by 恵子 at
18:29
│Comments(0)
松喜寿司屋で〜
2012年03月08日

ミーティングして…送別会しました…
何だか春は、別れが多くて悲しいです。
慣れてくれたのに、都会に就職先を決めて行ってしまう子〜
お嫁さんになっちゃう子〜
大変淋しくてなりません。
これからもたくさんの新人さん待ってます。
毎日が面接日ですヾ(^▽^)ノ
宜しく〓お願いします
http://www.emura-excel.jp
Posted by 恵子 at
18:11
│Comments(0)
カツ丼を…
2012年03月08日

久しぶりに〜カツ丼を…
丼ものはなかなか作りませんが…
リクエストが有りまして…
作りました(*⌒▽⌒*)
久しぶりに美味しいかったよ〜
Posted by 恵子 at
18:04
│Comments(0)
豆腐のサラダ
角煮を…
結城神社
2012年03月07日

枝垂れ梅
まだ、早いみたい。
寒くてぜんざいで暖まり〜
花よりだんごかなぁヾ(=^▽^=)ノあったりめーだよ〜って感じ
Posted by 恵子 at
13:58
│Comments(0)
下呂…いろどり市場
2012年03月05日


そんなに食べれません。
隣には地元の新鮮なお野菜がたくさん、並んでいました…
御馳走様でした…
Posted by 恵子 at
13:56
│Comments(0)
お雛様
海老フライ巻き寿司
春の鯛で…
タラの白身魚を…
2012年03月01日


お豆腐…半丁
はんぺん…一枚
卵…一個
枝豆…20つぶ
塩〜昆布だし〜片栗粉…
タラとお豆腐をミキサーにかけて、ふわふわはんぺんは潰して混ぜれば口当たりがふわふわでちょうどよい。
卵混ぜてから枝豆をパラパラ入れて、スプーンで取り分けながらあげてゆく。
トロトロ餡掛けで召し上がるときは、出汁1カップに出し醤油30ccネギ…人参キノコ類にて風味付け
出来上がりました
http://www.emura-excel.jp
Posted by 恵子 at
22:38
│Comments(0)