コンビニデ薬が買える

2009年06月01日

コンビニデ薬が買える 





改正薬事法 1日施行 コンビニで医薬品販売を開始







 
 改正薬事法が1日施行され、薬局・薬店以外でも、新設された「登録販売者」がいる店舗で、一般用医薬品(市販薬)の販売ができるようになった。

 コンビニ最大手のセブン-イレブンでテスト販売を開始した。

 市販薬は今月から、副作用の危険の高さの順に1~3類に区分され、販売業者には分類ごとの陳列や説明が義務付けられる。

登録販売者がいる店舗で販売できるのは、全体の約9割を占める2、3類医薬品。

一方、これまで実質的な規制がなかったインターネットなどの通信販売は、3類以外の取り扱いが原則禁止される。

高山も薬剤師の方々の協力の・・・・コンビニ競争にて出来たら・・・うれしいなぁ・・・

http://www.emura-excel.jp/index.html












スポンサーリンク

[[item(http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/roll_blogparts_tate.swf?poll_id=3909&typeflag=1,150,410)]]

Posted by 恵子 at 12:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。