富士山静岡空港

2009年06月08日

富士山静岡空港

富士山静岡空港が開港した。

総工費1900億円。静岡県島田市と牧之原市の両市にまたがる。全体面積500ha、ターミナルビルや滑走路など施設だけでも190haある。国内で98番目の空港の誕生だ。「静岡と北海道・九州が、それぞれ100分ほどで結ばれる

これによってビジネス・観光両面における交流が活性化し、静岡県がさらなる発展を遂げられるものと確信している」

私は昨年から富士山を眺めながら裏と表を・・・行ったり来たり・・・

なぜ、富士山を愛してやまない方が沢山見えるのかを・・・少しずつ解る気がします。
当初は地元だから?毎朝顔が違う・・・何十回も登った・・・日本の宝・・・どうして世界遺産に認定されないのか?・・・

いろんな言葉が飛び交う中・・・賛否両論ですが・・・

近くで(御殿場)IC降りてからの眺めは本当に素晴らしい・・・高速が1000円になってからは、反対側からサービスエリアからの眺め
デジカメでしかシャッターを押してないけど・・・今の一眼レフなんかあれば、素晴らしいものが撮れるでしょう・・・


高速1000円のうちに牧之原IC・・・富士山静岡空港からicon20でなんて旅行もいいかも・・・

日本にはまだまだ素晴らしいところが沢山・・・ありますよねぇ・・・

計画しましょ・・・

http://www.emura-excel.jp

スポンサーリンク

[[item(http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/roll_blogparts_tate.swf?poll_id=3909&typeflag=1,150,410)]]

Posted by 恵子 at 11:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。