愛犬にも高度医療

2009年06月29日

愛犬にも高度医療 愛犬にも高度医療=CT、MRI、人工透析も-大阪府立大
6月29日6時1分配信 時事通信


 磁気共鳴画像診断装置(MRI)、コンピューター断層撮影装置(CT)、集中治療室(ICU)…。最新の医療設備を誇る真新しい建物で、動

物たちが治療を受けている。大阪府立大学の獣医臨床センター(同府泉佐野市)。ペットの治療に高度医療を求める飼い主は、年々増えているという。
 
府立大は4月、獣医学科と付属病院に当たる同センターを、 同センターの「患者」は犬猫が中心だが、動物園のコアラやラクダを診察することも。

ペットの寿命が延びるにつれ、がんを患う犬猫が増えており、同センターは最新の放射線治療装置を導入。人工透析や内視鏡、超音波検査の設備もある。

やっぱり・・・・愛犬もそなるか・・・保険もあるし・・・透析まである、凄い・・・子供さんも居ない方とかが増えた訳ではなく

不況なんて言っても・・・100年に一度の・・・そんな贅沢な話は無かったと思う・・・

我が家にも病気の愛犬がお薬を服用しながら頑張っていますが・・・病院を変えてみたり・・・

毎日・・・毎日かわいそうで・・・お留守番なんてさせられません・・・いつも連れています

頑張れ。。。シルキー・・・


http://www.emura-excel.jp


スポンサーリンク

[[item(http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/roll_blogparts_tate.swf?poll_id=3909&typeflag=1,150,410)]]

Posted by 恵子 at 12:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。