炭疽菌
2009年07月09日
<炭疽菌>長野でビル会社に「まいた」と電話 いたずらか
7月9日12時56分配信 毎日新聞
9日午前10時半ごろ、長野市岡田町のビル管理会社「長栄」から長野県警に
「若い男から『炭疽(たんそ)菌をビル3階のトイレにまいた』という電話があった」と通報があった。
県警が同社の事務所がある「長野バスターミナル会館」や同社が管理するJR長野駅周辺のビルを調べているが
、不審物は見つかっておらず、いたずらの可能性もあるとみている。
県警によると、電話の男はビルを特定しておらず、防護服などを着た捜査員約70人が同会館などを捜索。
周辺の道路を通行止めにして、テナントの従業員や客ら約340人を一時避難させた。同会館はJR長野駅の西約500メートル。
【大平明日香】
炭疽菌(たんそきん、Bacillus anthracis)は、炭疽(炭疽症)の原因になる細菌。
病気の原因になることが証明された最初の細菌であり、また弱毒性の菌を用いる弱毒生菌ワクチンが初めて開発された、
細菌学の歴史上で重要な位置付けにあたる細菌である。また第二次世界大戦以降、生物兵器として各国の軍事機関に研究され、
2001年にはアメリカで同時多発テロ事件直後に生物テロに利用された。炭疽症の症状・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%96%BD%E8%8F%8C
スポンサーリンク
[[item(http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/roll_blogparts_tate.swf?poll_id=3909&typeflag=1,150,410)]]
Posted by 恵子 at 23:29│Comments(0)